top of page
 Pray for Peace Collection 2023 in 沖縄.jpg
慰霊の日開催.jpg

終戦78年 沖縄から平和を祈り願うファッションショーを開催しました 「平和-未来ある子供達のために-」

In the 78th year of the end of the war, a fashion show was held from Okinawa to pray for peace.

沖縄で平和を願うファッションショーが開催できるという事。沖縄の皆様並びにご賛同いただいている方々のご尽力の賜物です。心から感謝申し上げます。 6月23日、この日を『平和を願う新しい日』にしたいと思います。主役は未来ある子どもたちです。大きなテーマは『生まれくる命』 このために『ティダ』という絵を描きました。生まれくる新しい命はティダ(太陽)です。子どもは、命の恵みでもある太陽そのものです。ティダ(太陽)を大切に大切に温めて育んでいく事は、平和を育んでいくことだと思います。そこに争いはありません。子どもたちの平和に耳を傾けてください。今日という日が、子どもたちにとって楽しかったと言えるそんな日になりますように。                           主催者 tenbo 代表デザイナー鶴田

A fashion show wishing for peace can be held in Okinawa. This is the result of the efforts of everyone in Okinawa and those who support us. I appreciate you sincerely. June 23rd, I would like to make this day "a new day to wish for peace." The main characters are children with a bright future. The big theme is 'Birth of life', so I drew a picture called 'Tida'. The new life that is born is Thida (sun). A child is the sun itself, which is the gift of life. I believe that nurturing and nurturing the thida (sun) with care and care is to nurture peace. There is no dispute there. Listen to the peace of children. I hope that today will be a day when the children can say that they had fun.
鶴田作業中.jpg
パンフレット 2P-3P_edited_edited.jpg

パンフレット

パンフレット 4P-5P.jpg
パンフレット 4P-5P.jpg
公式インスタグラムティダ.jpg
パンフレット 2P-3P_edited.jpg
あなたにとって平和とは.jpg

ファッションショーで、あなたの考える平和を衣装と共に発信させていただきます。平和を願い、祈る気持ちを大切に育み発信させていただきます。
At the fashion show, we will send out your idea of peace along with the costumes. I hope for peace, and I will cherish and transmit the feeling of praying.

モデル決定.jpg
sugizo.jpg
スペシャルゲスト_edited.jpg
嘉数ゆりさん.jpg
サリイさん.jpg
比嘉けんごさん.jpg
FNNプライムオンライン.png
スクリーンショット 2023-07-07 11.52.36.png

琉球朝日放送 7/3掲載

公明新聞.jpg

公明新聞 7/1掲載

img20230706_12334471.jpg

東京新聞 7/6掲載

沖縄テレビ 6/28放送

IMG_3892.jpg
スクリーンショット 2023-05-20 11.37.22.png
スクリーンショット 2023-05-02 8.12.21.png

琉球朝日放送 4/28放送
モデルオーディション

スクリーンショット 2023-04-27 8.53.15.png

沖縄テレビ 4/27放送
モデルオーディション

スクリーンショット 2023-04-07 22.34.36.png

沖縄テレビ 4/7 掲載

琉球新報.jpg

琉球新報 4/6 掲載

スクリーンショット 2023-04-05 6.35.33.png

沖縄テレビ 4/4 放送

スクリーンショット 2023-04-05 6.39.42.png

琉球放送 4/4 放送

S__29753365.jpg

東京新聞 3/27掲載

テンブスビジョン.jpg
ご協賛バナー.jpg
ふるさと納税.jpg
ファッションショー会場.jpg

那覇市ぶんかテンブス館

テンブスホール

スクリーンショット 2023-03-13 14.19.32.png
スクリーンショット 2023-03-13 14.19.28.png
スクリーンショット 2023-03-13 14.19.32 2.png
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号
TEL:098-868-7810
Pray for Peace Collection
 Pray for Peace Collection 2019 in 広島
2019年8月6日 広島原爆の日開催
会場:アステールプラザ広島
 Pray for Peace Collection 2021 in 長崎
2021年8月9日 長崎原爆の日開催
会場:松が江国際ターミナル
 Pray for Peace Collection 2020 in 広島
2020年8月6日 広島原爆の日開催
会場:広島テレビ
 Pray for Peace Collection 2022 in 長崎
2019年8月9日 長崎原爆の日開催
会場:長崎県庁
東京コレクション
2015年 戦後70年の節目に発信
​テーマ:1945
会場:メスセデスベンツコネクション
eK546RCwWddIlBMZrBIftNFK9EBvVKeW7ETqHBT582jd5oD5-YASTjToyKpuYZhTayVFXoLaNAs900-c-k-c0x00ff

KONISHIKIさん

LINE_ALBUM_221011_1_edited.jpg
LINE_ALBUM_221011_1_edited.jpg
小錦は1963年12月31日米国ハワイ州オアフ島生まれの元大相撲力士。外国人力士として初の大関として活躍した。幕内での優勝回数は3回。
引退後は、タレント、アーティストとして講演活動やCM出演、ハワイアン・ライブ等を精力的に行っている。NHK子供番組【にほんごであそぼ】には18年間出演している(現在も出演中)。ハワイアンシンガーとしてもアルバムを多数発売。
ボランティア活動にも積極的に取り組んでおり、2011年の東日本大震災後は、何度も足を運び、炊き出しやライブ等を行っている。現在もチャリティー・ライブやイベントを開催し、東北の為の資金作りを続けている。2014年1月、ミュージカル「愛の唄を歌おう」に出演。
2022年tenboが衣装デザインを手掛ける。
Konishiki was born on December 31, 1963 in Oahu, Hawaii, USA and is a former professional sumo wrestler. He was the first foreign sumo wrestler to become an ozeki. He has three wins in the makuuchi. After his retirement, he has been active as a talent and artist, giving lectures, appearing in commercials, and performing at Hawaiian concerts. He has appeared on the NHK children's program "Nihongo de Asobo" for 18 years (and is still appearing). He released many albums as a Hawaiian singer. He is also actively involved in volunteer activities, and after the Great East Japan Earthquake in 2011, he has visited many times to provide meals and hold live performances. He still holds charity concerts and events, and continues to raise funds for Tohoku. In January 2014, he appeared in the musical "Let's sing love songs". In 2022 tenbo will handle the costume design.

日本語ver

English ver

スクリーンショット 2023-04-27 17.05.45.png

Pray for Peace Collection 2021 in 長崎が
長崎市「平和の文化」事業認定制度 第3号に
​認定していただきました
Pray for Peace Collection 2021 in Nagasaki has been certified as Nagasaki City "Culture of Peace" Business Certification System No. 3

【​プロデュース】
tenbo.jpg
KHR [更新済み].jpg
HotelMikazuki_group_logo_230227.jpg
チベットソルト.jpg
350371995_209272718703848_8984081500064702348_n.png

有限会社 前田工業

アロハデンタルクリニック.jpg
今井さん.jpg

株式会社ウカイ商店

S__21889027.jpg
スクリーンショット 2023-04-02 21.04.24.png
スクリーンショット 2023-04-17 13.13.13.png
スクリーンショット 2023-04-18 8.47.01.png
スクリーンショット 2023-04-20 11.49.16.png
美容室レイエレガンス チーム
円合同会社en.llc
静岡大学教育学部美術教育専修 教員及び学生有志

アリトイチゴ雑貨店
​手嶋 大河
蓬田 康子
​有限会社協栄

古田島 智佳

株式会社 西原商会

琉球ミート株式会社

サントリーフーズ沖縄(株)

(株)チェリーペーパー

高橋 栄一

西新宿A24鍼灸治療院

(株)池原商事

株式会社NJ.OFFICE

Madame Rei

アートワイズ合同会社 代表社員山田哲郎

函館市女性会議

ケント

山口茂樹/株式会社 白川工業/Anuhea design/柴田 麻美/柴田 薫/やましん施術院/ワールドエコロジー株式会社/tomoComoCo/株式会社MZ international/Midori/ASPJ 土屋光子/ kuritomo/きょう/髙橋 あんず/髙橋 文壽/鶴田 昭子/高橋順子/高橋栄一/上地 節子/梅津恒則/前盛妃那/前盛美登利/エステサロンALYs.../はつり業 森東組/大久保誠/愛海/メイ/渡辺香寿実/岡安 みほ/株式会社トーホーフードサービス/アサヒオリオン飲料株式会社/株式会社ONNA/鶴田幸一/鶴田美恵子/オオバ ミチヒコ/

株式会社アイラ沖縄/UStyle/株式会社丸市ミート/株式会社サニクリーン九州/中田 夕佳/長岡行子/沖縄ユーシーシーコーヒー株式会社/(有)アンカー商事/丸正印刷株式会社/株式会社フレッシュ青果/株式会社イバノ/平安座 真優美/平安座 唯誉/吉見昌起/谷田 百代/みつ漢方薬局/

伊佐 智子/BOB MIKIO/宮城 加代子/豊増 洋右/ラ パウザ ドルチェ/MakiTakaSaki/髙野 明美/神龍美食坊/早瀬 稀子/けんじょー/株式会社ジムキ文明堂/パプリカホテルです/マッキー/かんでんち/X/鶴田正史


hii/momo's granma/小澤綾子/沖縄子育て良品株式会社/認知症ケアの専門家 古川信之
フォーモストブルーシール(株)/松村節子
平和のシュシュ協賛.jpg
西村彩音/梨愛/前盛妃那/kuritomo​/平安座 Family/hair&make m-エム-/まりん/仲島有利奈/夢輝−yumeki−/長岡行子/tomoCo's niece/tomoCo's  parents/anna​/函館市女性会議​/Izumi's family/田中 豪/森島 土紀子/柴田 麻美/田中 愛子/鈴木 一朱/鈴木 壬琴/石井 幸子/石森史弥/牧 真弓
Pray for Peace Collection 2023 in 沖縄に関する
​お問い合わせ/取材/質問などお気軽にご連絡ください

Pray for Peace Collection 2023 in Okinawa Please feel free to contact us for inquiries/coverage/questions.
S__21045253.jpg

Pray for Peace Collection 2023 in 沖縄実行委員会
(テンボデザイン事務所/ペトロアンドヨゼフ)

​〒292-0009 千葉県木更津市金田東6-24-1-102 
​電話:0438-97-7633

スクリーンショット 2023-02-14 15.05.39.png

©︎ティコ tycho

bottom of page